霊枢「得気失常篇」①
「衛気のめぐりが異常をきたし、腹の中に停滞して蓄積して正常な運行を失い、鬱積した病になると胸脇と胃が腫れ、喘息して気が上逆するなどの症状となるが、どのように治療すればいいか?」
・気が胸の中に蓄積して発病するものは、身体の上部の経穴をとって治療するべき
腹の中に蓄積したものがあれば、身体の下部の経穴を取って治療すべき
胸も腹も腫れたなら、上部と下部の経脈付近の経穴をとって治療すべき
「どの経穴をとるべきか?」
・胸は人迎、天突、廉泉を瀉法
腹は足三里、起衝を瀉法
胸腹の場合は上下の経穴をすべてと章門