難経「第二十三難」経脈の長さと循行を論ずる

「手の三陰三陽などにおいて、その脈の長短を知ることが出来るだろうか?」
手の三陽の脈は、手から頭まで、その長さは各々五尺あり、五尺に六を乗じ、合わせて三丈の長さである
手の三陰の脈は、手から胸中までで、その長さは各々三尺五寸であり、三尺に六を乗じて一丈八尺、さらに五寸に六を乗じて三尺、合わせて二丈一尺である
足の三陽の脈は、足から胸までで、その長さは六尺五寸であり、六尺に六を乗じて三丈六尺、さらに五寸に六を乗じて三尺、合わせて三丈九尺である。
人の両足の蹻脈は、足から目までで、その長さは七尺五寸であり、両足であるから七尺に二を乗じて一丈四尺、さらに五寸に二を乗じて一尺、合わせて一丈五寸である。
督脈と任脈は、いずれも長さ四尺五寸であり、両者では四尺に二を乗じて八尺、さらに五寸に二を乗じて一尺、合わせて九尺である。

以上すべての脈を合計した長さは、十六丈二尺となる。
これがいわゆる十二経脈の長短の数値である。

「十二経脈、十五絡脈はどこから始まってどこで終わるのか?」
経脈とは気血を運行し、陰陽を通行させて全身をめぐり養うものである。
経脈の発端は胃の中脘部で、手太陰肺経、手陽明大腸に注ぎ、手陽明大腸から足陽明胃経、足太陰脾経に注ぎ、足太陰脾経から手少陰心経、手太陽小腸経に注ぎ、手太陽小腸経から足太陽膀胱経、足少陰腎経に注ぎ、足少陰腎経から手厥陰心包経、手少陽三焦経に注ぎ、手少陽三焦経から足少陽胆経、足厥陰肝経に注ぎ、足厥陰肝経からまた戻って上がり手太陰肺経に注ぐ

十五別絡の源は十二経脈と相通じているので、またもともとは中焦から出ているといえ、環のように循環し、寸口・人迎に会う
したがって寸口・人迎において百病を処置することができ、生死を決定することができるのである。

「【医学経典】には脈気の終始についてはっきりと理解せねばならぬ。人体の陰陽・気血の反映によって定めるものだからだ、と述べられているが、この言葉はどのように理解すべきなのか?」
脈気の終始は、脈法の綱紀である。
寸口と人迎に示される人体の陰陽・気血は、湖のようにときに応じて潅注し、環のように全身を循環し、川の流れのように絶え間なく続く。
それはちょうど生命活動を有する万物のようなので、始というのである。
もし三陰、三陽の脈気が絶え塞って通じなくなると、死亡する危険があり、また死亡の兆候が現れてくる。
それはちょうど万物の生命活動が停止したようなので、終というのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA