当院は鍼灸学生の方・鍼灸師の方もよく来院されます。

その理由としては、鍼灸専門と謳っていても、マッサージや指圧・整体を最後におこなう院はあるが当院のような、純粋な鍼灸専門院は少なく

さらに、経絡治療をおこなえる院が近辺(当院から半径15km範囲)では当院しかないという理由がよく聞かれますが、そもそも「経絡治療」に関して鍼灸師でも知っておられる方の数は大変少なく(鍼灸学生さんは当然のことながら知らない)受けたこともないし、理論もあまり知らないという話をよく聞きます。

そこで鍼灸学生・鍼灸師向けに経絡治療とはなんぞや?
という疑問を簡単に説明させていただきたいと思います。

【もくじ】
1,経絡治療とはなにか?
2,経絡治療でなにが改善するの?
3,どうすれば習得できるのか?
4,最後に…

1,経絡治療とはなにか?

古典の鍼灸術のうちの「難経」を主とした治療法となります。

【経絡治療の概要】

病体を「気・血」の変動と捉え、統一的に観察し、すべての病変の経絡の虚実(有るとか無いとか)とし

鍼灸をもって、その虚実を補瀉調整する治療になります。

もう少し具体的に書きますと
例えば、肺の経絡の流れが変調をしていたら、その経絡特有の症状が出ます。
その経絡の流れの変調を正しくしてあげれば、症状は改善していきますし
そもそも、虚実の変調がなければ症状としては出ません。

ということです。

まぁ、これだけの説明で経絡治療がわかったら凄いですけどね(笑)

2,経絡治療でなにが改善するの?

経絡治療で対応できるものは『全て』です。

そもそも経絡治療は病名(白血病とか胃炎とか子宮筋腫とか)ではなく病になった流れを正す施術法になります。

肩こり・腰痛といった一般認識の鍼灸とは違い
内臓の状態、筋肉の状態、血液の状態、神経の状態、ホルモンの状態、メンタルの状態、美容の状態、風邪 etc…
ありとあらゆるものが対応できます。
その理由はその方の「生きる力」を活性化させるからになります。
しかし、病が進みすぎた状態だと数年単位で治療をしていかないと改善しなかったり進行を遅くしたりするところまでしかできないということもあります。

3,経絡治療を習得するには?

経絡治療をやっている先生に、師事し習得していくのが最大の近道です。
ですがそのように修行させていただけるところはほぼありません

ではどうすればいいのか?なのですが、経絡治療の学術団体が多く存在し、その中の好きな団体に所属し習得していけば良いです。
ただし、どの団体も学術や技術の習得が大変難しく、学校で学んだ程度の技術では到底経絡治療をおこなうことはできません。
研修会や臨床を通して何年もかけて習得していく必要があります。
わたしの見聞きしたりした経験したことなのですが、数年して技術を習得できたとしてもその後の向上心や怠けない心がないと進歩発展はしていきませんので途中挫折される先生方も多くいらっしゃるようです。

30人勉強を一斉に学びはじめて、10年後に残るのは1人くらいかもしれません。

4,最後に…

当院は60年の伝統を誇る「東洋はり医学会」に所属している経絡治療専門家がいる鍼灸院です。
東洋はり医学会式の経絡治療を体験したい!という
鍼灸学生・鍼灸師の方はお気軽にご連絡ください。

LINEでのご相談・ご連絡はこちら

電話番号:0567-32-3360