2019年 東洋はり医学会 経絡大学技術講座
わたしの所属している、東洋はり医学会の第23回目の、学術と技術を高めるための集中合宿
経絡大学が開催されました
今年で、東洋はり医学会は設立60年を迎える
歴史ある学会で
約3日間みっちりと研修させていただきました。
(初日は60周年記念祝賀会で筑波大学の形井秀一先生の、ご講演も聞くことも出来ました)
国内外から総勢200名の先生が集まり
病気で苦しんでいる患者さんを救うために
ものすごい熱気の中
研修会はすすみました
ほぼ、ぶっ通しで修練するんですが
全然疲れないし、時間も物凄く
短く感じるわけで
個人的には楽しくて仕方なかった😁
海外の先生とも
技術修練してきました
(注意:英語は喋れません!!)
これからも
患者さんが少しでも
よくなるよう努力していきますので
よろしくおねがいします!